
おうちケータリング - 簡単アレンジレシピ『柚子シーザードレッシングの白菜サラダ』
SHUNNO KITCHENのメニューを使ったアレンジレシピ
今回は『柚子シーザードレッシング』のご紹介です

SHUNNO KITCHENの人気メニュー「シーザードレッシング」に旬のオーガニック柚子を合わせた、冬の時期だけのお楽しみ
柚子香るほんのり和を感じる味わいは、ふだんの家庭料理にもぴったり
特に相性の良い白菜を使った、2種類のサラダをご紹介していきます!
・
・
■白菜と柚子の焼きシーザー

用意するのは、白菜1/2、パルメザンチーズ、ハーブクルトン、オリーブオイル、塩、『柚子シーザードレッシング』
2人でぺろりと食べられる量です
・
・

白菜にはオリーブオイルたっぷりと塩を適量まとわせ、余熱をしっかりとした200度のオーブンで、白菜の内側を下向きに30〜40分焼きます
時間がきたら一度取り出し、白菜の芯が柔らかくなっているか竹串で確認
まだまだ固いようであれば、アルミホイルを白菜に被せると中まで火が通りやすくなります
確認したら、しっかりと焼き色がつくまで再度オーブンで焼く*20分程度が目安
・
・

焼き上がったら、柚子シーザーをたっぷりと塗り、パルメザンチーズとクルトン、あればパセリをトッピング
柚子シーザーはたっぷりが美味しいので、追いディップしながらナイフとフォークで召し上がれ!
最後に20分焼く際、柚子シーザー&チーズを白菜の表面に塗ってから焼くと、さらに香ばしい仕上がりになります
オーブンによって火力が異なるので、様子を見ながら試してくださいね
・
・
■シャキシャキ白菜の柚子シーザーサラダ

白菜1/4を5mm幅くらいにカットしたもの、温泉卵、パルメザンチーズ、ハーブクルトン、『柚子シーザードレッシング』を用意します
・
・

大きめのボールの縁に、スパチュラなどで柚子シーザーをたっぷり塗りつけ、縁についたドレッシングを少しづつ崩しながら白菜と和えていきます
この方法だとまんべんなく和えることができるのでおすすめ
・
・

器に盛り付け、パルメザンチーズ、温泉卵、クルトン、好みで黒胡椒をのせて完成!
とにかく簡単なので、1品足りない時などにササっと作れちゃいます
・
・

今回使用した『柚子シーザードレッシング』は
▽こちらよりご購入いただけます